ご訪問ありがとうございます。
アメプレスユーザーひろしです。
アメブロをWordPressになんとか引っ越し(手作業)
したのですが、問題が発生。
この問題を解決するためには、
- アメブロの記事を全て削除
- WordPressの記事をすべてアメブロに反映
の必要があります。
それで問題を解決するためにアメブロの記事を全て削除しました。
でも、次に「WordPressの記事をすべてアメブロに反映」作業です。
なにかよい方法がないものかとアメプレスのサイトを見ると
なんとタイムリーなことに「引越し機能」なるものがありました。
アメブロからWordPressに引っ越す機能です。
で、この引っ越し機能を使えば
- アメブロの記事を全て削除
- WordPressの記事をすべてアメブロに反映
が、簡単にできてしまうみたいです。
「ラッキー」
早速やってみました。
※以下の動画は、そのときではなく、このブログ用に撮影したものです^^;)
この機能は、いったんアメブロの記事をすべて
削除するせいか生理的に気持ちがいいです。^^;)
注意
ないのですがWordPressからアメブロへ転送する前には、
アメブロの「テーマ」名とWordPress側の「カテゴリ」名を一致させて
おく必要があります。
アメプレスについて詳しくはこちら⇒アメプレス
最後までご覧いただきありがとうございます。
アメプレスに関する質問は、こちらからどうぞ⇒アメプレスに関する質問
コメントを残す